SSブログ

恐怖が走る、背筋に路線に。 [日常]

スポンサードリンク




stick.jpg
photo credit: Arnd Gräfe Mikado via photopin (license)
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
銚子電鉄のお化け屋敷電車「2018「傀儡子(くぐつ)の呪い人形」が8月26日まで運行中です。第4弾となる今回のミッションは「濡れ人形を供養」すること。そうなんです。この列車の面白いところは、車両内で怪奇現象が起きるというだけでなく、自分から能動的に行動してミッションクリアが求められているところなんです。

今回もお馴染みのお化け屋敷制作の老舗「丸山工芸社」と、怪奇現象評論家でお馴染みの山口敏太郎氏のタートルカンパニー、そして、我らが涙活プロデューサー寺井広樹のもう一つの顔、怪談蒐集家 寺井広樹が制作に名を連ねています。これだけオールスターが揃えば怖くないわけがないですね。

一部の演出では地元の大学生がお化け役としてお手伝いをしているとか。そんな、地域の後押しを受けて運営しているところも魅力の一つです。そもそもこの6.4kmのローカル線、銚子電鉄は赤字経営…。何とかしてお客さんを呼び込もうとあれやこれやとアイディアを出しては実施して話題を作っています。

2006年のヒット商品「ぬれ煎餅」もその一つ。今では10年以上の名物になって久しいですが、今回このタイミングで「まずい棒」を販売開始。味がまずいのではなく、「経営がこのままだとまずい!」という自虐ネタでのネーミングだそうです。こちらも、寺井氏が考案。うまい棒のやおきんさんにも許可取りの電話をかけたとかかけてないとか(笑)行動力がすごい。

まずい棒はコーンポタージュ味で美味しいとか。さらにぬれ煎餅と一緒に食べれば、「焼きもろこし」になると、合わせ技での PR術もさすがです。こういったアイディアと努力が、本業の路線運行での経営黒字化に繋がって欲しいと願っています。駅は人も物も集まる場所。絶対に隆盛の可能性はあるはずです。

今年の夏は、まずい棒を齧って、恐怖体験はいかがでしょうか?

●お化け屋敷列車の詳細はこちら


スポンサードリンク



nice!(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。