SSブログ

立教大学の教壇は、私のお尻に熱を帯びさせている。 [涙活]

IMG_0385.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
先日、立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科にて、泣語の講義をさせていただ来ました。機会をいただいた、上田先生ありがとうございます。3度目となる今回は、太陽兄さんと二人で参戦。途中で入れ替わりの授業で内容もしっかりパート分けして臨みました。話を被らないようにするのって、意外に大変でした。

20名弱の学生さんたちにの眼差しは、真剣そのもの。そりゃそうですよね、本来の授業ですからね。こちらもその熱に充てられて、ムクムクとヤル気が湧いて来ました。いや、最初からヤル気ありましたよ、念のため。僕はこういう場合最初に「最近いつ泣きました?」という質問をしてアイスブレイクするのですが、今回も半年以上泣いてなく思い出せないという男子学生もいてました。

そんな彼らの心に少しでも何かが残り、自分で「ちょっと週末泣いてみようかな」なんて思ってもらえていたら嬉しいです。大学生といえばもう立派な大人です。そして、ちょうど人生のステージが大きく変わる瞬間の人たちが多いと思います。就職だったり、一人暮らしだったり、恋愛だったりと。そんな一つ一つのイベントの中でしっかりと共感脳を働かせて、人生の機微を楽しんでもらえたらと思っています。

そして、そんな皆さんの一助に、これからもなれたら幸せです。
nice!(1) 
共通テーマ:旅行

怖くて泣くか、心の機微で泣くか?後者を取ろうかなと。 [涙活]

IMG_0338.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
先日、新宿はNaked Loftさんで行われたタロット占い師の真湖先生と我らが寺井広樹氏の「ゆうれい占い」本の出版記念イベントのトークショーに登壇させていただきました。ご来場の皆様まことにありがとうございます。この本は、読者の生年月日から6種類の幽霊タイプを割り出し、その性格や将来性などを示唆するエンタメ本です。

姓名判断はもとより、ゆうれい判断にも縁がない自分が登壇して泣語をしてもいいのか?という葛藤はありましたが、2秒で「ま、いいだろう」と軽く受け流してやりきりました。怖くて泣くというスタンスのはずが世にもいい話的な話に仕上り、自分としては満足行きました。ただ、その原作者しのはらさんと、さらに同じネタを朗読したことのあるタレント中村那美さんが一緒に登壇というのには驚きましたが(笑)

ストーリーを会話調に変更し、奇妙なアレンジを加えさせていただき恐縮でした。色々と変えてしまうことで、原作レイプになる話は多いですからね。元々が素敵な話を書いてくださった方をがっかりさせては忍びないですよ、ホント。死んだはずの妻から「焼酎」が届くお話し。バーテンさんが「こちらのお酒は泰子さんからです」という、あの時の真剣でしたり顔で言う台詞。ここ見どころです(笑)

でも、、、このネタを今後やることもそうないと思います。
また新しい奇妙な物語を作りたいです。

nice!(1) 
共通テーマ:旅行

我孫子で生まれる涙の輪っか。 [涙活]

chirashi 2.png
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
来月12月15日(土)10時〜11時半、我孫子市北近隣センターつくし野館にて「親子デトックス」と題した涙活を開催します。我孫子駅からのアクセスが良くないのが玉にキズですが…ぜひ!幼児子育て中のママさんパパさんに参加していただきたいです。泣語や落語、感涙動画上映に英語の手遊びやアロマベビーマッサージをご用意してお待ちしています。

赤ちゃんや幼児期の子どもたちはとても可愛いですが、当然ながら毎日世話をするとなるとお父さんお母さんの負担も相当なもの。趣味の時間を作って、上手にストレス解消を!とどんなに言われたって、次から次にこなさなければいけない家事に追われて、気づけば1日が終わってしまうなんてことが多くありませんか?

そんな、お父さんお母さんに子どもと一緒に参加してもらって、限られた時間で最大限楽しんでいただき、ストレスを発散してもらうという趣旨から、本企画は生まれました。子供は敏感です、お父さんお母さんの不調はすぐに伝わってしまいます。また同じ環境の方々が集まれば、悩みや体験もシェアできるし、頼りになる近くの友人も見つかるかもしれません。

一人より二人、二人より隣。沢山の隣人の輪が生まれることを願っています。

お申込みは gmfnokai@yahoo.co.jp まで。
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

元裏メニューに感服つかまつった。 [日常]

IMG_9175.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
餃子の王将の元裏メニュー「天津チャーハン」にハマっています。これ最初に思いついて頼んだ人偉大ですよ。クラーク博士ばりに偉大、尊敬します。味がまた良くって、塩と京風醤油とラストなんでしたっけ甘酢?とにかく塩がオススメですね。2歳の息子も濃い味もなんのそのでガツガツ食べます。

王将は安定していますよね。ブレないというか、餃子というアイデンティティを保ちつつ、果敢にチャレンジするというか、それでいて変わらないというか。ザ中華屋じゃない、絶妙なポジショニングがとてもうまい企業ですよ、そりゃ株価も上がりますわ。千葉県民の子育て世代はチーパスでシューアイスもらえました。

あ〜書いてたらまた食べたくなって来ましたw
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

11月の自分へのプレゼントはこちら。 [日常]

IMG_0248.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
月イチの自分へのプレゼント、Splezza Boxがやって来ました。今回は遂にはじめて、ネクタイが入っていませんでした。代わりに混載されていたのが、腕時計。これがイチ番の高額で、65ドル。他にソックスが12ドル、マネークリップが18ドル、シリコンアイスキューブメイカー5ドル、フェイシャルシート0ドルというラインナップです。今回も100ドル越えの内容に30ドル弱の支払いなので大満足です。

IMG_0249.jpg

ちなみに僕は腕時計をしない習慣なのですが、今回の時計は茶色ベースでシンプル且つ値段以上に上品な感じがするので、積極的に使って行こうと思います。普段しないと結構気になったりするものですが、ファッションと思って我慢してしばらく使ってみようと思います。中に入っている靴下も使用したいのですが、結構派手なのが多く、ビジネスシーンに合わせづらいのが玉にきずです。

そういえば次の12月の受け取り時期はちょうどクリスマスら辺です。アメリカからの粋なプレゼントに期待してまた1ヶ月ワクワク過ごせそうです。
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

神保町楽器カフェに、3人集まれば涙の渦。 [涙活]

ruikatsuP11.5+ 2.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
11月25日、14時〜16時に松本隆博さんとのジョイントライブを行います。松本さんは日本全国の学校を回って、弾き語りと熱いメッセージを届けるシンガーソングライターです。歌の中でスライドを使う独自の演出で会場を盛り上げます。そんな、松本さんと一緒にステージができること大変光栄です。

会場は、神保町の楽器カフェ。落語チャンネルなど寄席番組の収録もなされているライブハウスです。バーカウンターも中にあるので、飲み物をいただきながらプログラムを楽しむことができます。神保町駅から徒歩2分とアクセスの良さも魅力。雨が降っても難なく会場に辿り着けます。

今回の出演者は、前述の松本隆博さんと、泣石家 太陽兄さんと僕の3名。そして司会はお馴染みなみだ先生。3者3様の演出が、どんな化学反応をお越してお客様に伝わるか、今から楽しみです。僕も新しいネタを仕込んで、ステージに立ちます。いや、座るか(笑)

ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ご来場いただけると幸いです。

ご予約はこちら
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

やすらぎの家に必要な、あたたかな風。 [涙活]

IMG_0144.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
先日、グループホームわたしの家さんの秋祭りにて、泣語と落語をさせていただきました。関係者の皆様、また参加の皆様ありがとうございます。天候に恵まれた秋晴れの中、屋外での高座は一味違う経験となりました。

利用者様はご高齢の方々が多く、中々長時間リラックスしてお聞きいただく環境は作りづらかったのですが、
そのご家族様のサポートもあり、楽しんでいただけたようで嬉しかったです。車椅子を傾けたり、お身体を支えたり、都度の説明をしたりと、あたたかい姿を目の当たりにして話の途中で感きわまる場面もありました。

僕のライフワークとして、高齢者施設や介護施設への取り組みは、これからも続けて行きます。利用者の皆様に少しでも非日常を体験していただくこと、感情の波を起こしてもらうこと、そして人生がまだまだ楽しい豊かなものであると感じてもらうこと、これはとても意義のあることだと信じています。

人はいつか老いて、身体も心もままならない時がやってきます。それでも、命の炎が燃えて続けている限りは、そこに優しい風が必要だと思うのです。

グループホームわたしの家では、職員を急募しています。ご興味ある方、もしくはお知り合いでお仕事を探している方いらっしゃればぜひ、アプライをいただけると幸いです。
http://www.uinet.jp/group/
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

お蔵入りして、ひとしきり笑う。 [涙活]

IMG_0121.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
うららか亭落語メンバーのご友人がお勤めする八王子は網代茶屋での「第4回爆笑網代亭寄席」が無事終了いたしました。正太郎先生をはじめ、ご参加のメンバーお疲れ様でした。また、ご観覧いただいたお客様誠にありがとうございます。大変趣のある蔵の中で落語をさせていただき、貴重な体験となりました。蔵はいいですね。ひんやりとしていてそれでいて、何と無く重厚感のある空気が漂っている。

落語のストーリーでも、蔵が登場する物はいくつかあります。中でも僕が好きな話は「千両みかん」。夏にみかんが欲しくて寝込んでしまう若旦那とそれを助けようとする番頭さんの物語です。まあ、自分が演った話は、転失気と鈴ヶ森で、蔵は出てこないのですが…。ところで、落語教室ではいつも運営サイドで忙しいうららか亭主人、酒石さんが今回はプレイヤーとして落語を披露したのが嬉しかったですね。

ネタは時そばと夢の酒。時そばを聞くと無性に蕎麦が食べたくなってくるから不思議です。落語の良さは観客に想像力というスイッチを入れさせるところにあると思います。目と耳からの情報で思い思いのビジョンが脳内に投影される。そしてその投影されたビジョンは、同じネタでも演じる人が異なると違う画になる。そうですね、相手にどんなビジョンを描いてもらいたいか、話者としてはそこにこだわってやりたいです。

網代亭の皆様、誠にありがとうございます。
※網代茶屋はこちら
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

今年もラストに近づいた泣語ライフ。 [涙活]

IMG_9908.jpg
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。
10月末の涙活、無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。秋も深まる季節にとっておきのシンミリをお届けする90分。毎度のことながらわざわざお越しいただく皆様に頭が下がります。この日は泣語で二席です。新作ではないので、ある程度研鑽を積んでいるネタでしたが、まだまだ完成には程遠く、というか完成形も見えてないので、やりがいがあるなあとつくづく思います、トホホ。

実は、この日を境にというわけではありませんが、常々思っていた課題が浮き彫りになり、自らが変わらなければ何も変わらない状態になってきました。誤解を恐れずに言えば、それは僕が続けている泣語のスタイルであり、テーマであり、演出方法でありを一旦リセットして再構築しなければならない分岐点です。そして、これを乗り越えれば、きっと新しい自分が追い求める泣語が見えてくると信じています。

泣装束を着て、5分以内に話、泣語家自身が泣くという非核三原則に勝るとも劣らない全米感涙協会が提唱する「泣語の3作法」も経年やニーズと共に変わっていく必要があるのでしょう。もう一人の泣語家、太陽兄さんとのスタイルの違いも面白いと思っています。太陽兄さんは、スライドを使って、音楽を入れて、話の前に心の準備体操を入れてと盛りだくさんのあの手この手で、参加者の心を揺さぶります。

そしてそれが実際に心を動かします。小さな枠やルールに囚われず、そのルールすら改定する意気込みで、共感の涙を産む、それだけに集中してネタの構築をしていきたいです。ああ〜、果てしない〜。
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。