SSブログ

こんな状況だからこそ、笑い飛ばす場を上野から。 [涙活]

スポンサードリンク




IMG_8610.JPG
こんにちは、泣語家の泣石家 霊照です。えー、我らがうららか亭正太郎クラス、微妙な時期であることは重々承知の介ではございますが、4月19日(日)13:00〜落語発表会を開催させていただきます。場所は前回に引き続き落語発祥の地、稲荷町は「下谷神社」です。登壇者一同、万全の準備とお客様の安全を第一に考えて開催させていただきますので、何卒ご容赦とお運びのほど、端から端まで、ずずズィーっと!よろしくお願い奉ります。

この春風亭正太郎クラスは、今回で5期になります。僕は1期から参加しているので、かれこれ3年目になりますか。真田小僧、鈴ヶ森、強情灸、替わり目、堀之内と。一番最初の「真田小僧」は生らくというまた違う教室で習ってましたが、正太郎先生仕込みのネタも着実に増えて参りました。先生のネタで好きなのは「反対俥」や「鼠穴」「船徳」だったりするのですが、やりたいと思うのは滑稽話が多いです。自分の性に合っていると感じます。

落語で滑稽といえば「与太郎」が出てくる話が多いですが、僕は与太郎の愛すべき馬鹿さ加減というよりは、普通に振舞っているけど、ちょっと抜けている「泥棒」が出てくる話が好きです。習ったものの中では「鈴ヶ森」ですね。抜けてる泥棒の親分子分のお話です。今回選んで稽古しているのは「夏どろ」。少し季節が早いですが、ある貧乏長屋に忍び込んだ泥棒と家主の織り成す物語です。隠と陽の対比をクサイぐらいに描き出したいと思います。

精一杯の春に届ける「夏どろ」。一門、笑顔の増える世の中にしたい気持ちでいっぱいです。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場のほどお待ちしております。

▼アクセス
http://shitayajinja.or.jp/access



スポンサードリンク



nice!(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。